クルウブログ

頑張るサラリーマン・OLの応援団長!【働き方改革≒考え方改革】 産業カウンセラーが「雇い主側&雇われ側」の思考を分析。

vol.19 <認知症の夫婦> 【カウンセラー Web制作 広告宣伝 介護相談 クルウプランニングへ】

ほっとけない利用者

 

 

っているんです。

基本的に全利用者はほっとけないんですが、その中でもあるんです。

それは好き嫌いでなく種類や内容に違いがあります。

できないことや支援が必要なことは利用者それぞれ違います。

その意味合いでのほっとけないです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

夫婦二人暮らし、二人共認知症

 

 

私の初めの印象は、今までよく夫婦だけで生活していたな~

と思いました。

 

その言葉の意味は、介護サービスは通所のみ、

ご家族支援だけで生活ができていたなと。

そしてご家族の献身的な支援があったんだなと思いました。

 

この夫婦を担当することになったのは、

介護保険利用開始からでなく、ケアマネジャー変更により、

当事業所に依頼あり私が引き継ぐことになりました。

 

今まではデイサービスとショートステイ利用のみでした。

日常生活は定期的に家族の支援、

家族がこれない日は、毎日電話で安否と服薬促し。

とても献身的なご家族です。

 

しかし認知症の進行もあり家族支援では賄えなくなり

サービス追加が必要になりました。

 

 

*****************

毎日・朝夕訪問介護

週3回デイ

適宜ショートステイ

*****************

 

家族が訪問する日は、サービス中止。

限度額ギリギリのプランです。

 

 

夫は物静か

妻は多弁

 

 

この夫婦の良かった点が、他者受け入れの拒否や怒ることはなく、

夫婦が人当たりがよいことでした。

 

特に夫は物静かで妻のいうこときいている、

反対に妻は多弁で夫の面倒見がよいといったこともうまく

生活できたいた点なのかと思いました。

 

 

迷子?

散歩?

 

 

ある日ヘルパーが訪問、妻は居るが夫の姿が見えない、

妻に聞くとどこか出かけたとの事。

今までも一人で外出することはあったのですが、

ヘルパーサービス提供時間ということもあり、

ヘルパー事業所より私に報告がありました。

 

報告を受けた私はすぐにスーパーや近隣を探しにいきました。

しかしいつもの行動エリアに夫は居ません。

 

家族に報告。

もっとエリアを広げて探す。

 

しばらくして近隣の小学校から当事業所に電話ありました。

「おたくを利用しているおじいさんが小学校にいますよ」

 

学校の警備員さんが一人で校庭のベンチに座っている

おじいさんを発見し声を掛けたそうです。

対応からすぐに認知症があると思い話を聞いていると

おたくの施設名が出たので電話した。との事でした。

 

 

(警備員さんの聞き出しがすばらしいです、ありがとうございます!)

(近隣施設や地域住民の人の温かさはほんとに感謝感激です)

 

 

すぐに迎えに行くといつもの穏やかな夫でした。

 

なぜ学校にいったのか?

理由は不明です。

私は夫に理由を聞いていません。

 

私が夫に言ったことは、

今日もお話できて楽しいね~

小学校は子供がいるから楽しいね~

お母さんが家で待っているから帰りましょう。

 

と笑顔で言って自宅まで送り届けました。

 

私が思うに、たぶん夫は普通に散歩しているだけであり、

休憩で小学校のベンチに座っていたのだと思います。

夫にとったら何事やというような。

→(小学校に無断侵入した判断力はないが)

 

当時この件に関しては、「ただ散歩してただけやん~」

と思っていました。

 

しかし今振り返ると、これが言えるのは

何も事故もなく無事であったから言えることだということです。

これがもし事故やトラブルであったら・・

 

当時の私の立場や支援事業者側からすると、

ケアマネジャーとしての判断や行動に責任が問われます。

 

在宅支援はどこまで関わるか、

どこまで支援が必要なのかは各々です。

 

人が相手、人の生活圏に入り込む在宅支援者は、

献身的であり人が主語で行動しています。

とても敬意あるお仕事で私はリスペクトしています!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

架け橋がミッション

 

介護に対する不安や悩みはご相談ください、

些細な疑問でもかまいません。

元ケアマネジャーの私にご相談いただければ、

経験や持論を含めお答えし情報提供をします。

関係機関への初回相談、サービス業者の選び方も助言致します。

ご希望であれば台本(マニュアル)を作成します。

現在介護サービスをご利用の人は、今の介護担当者以外の意見を

聞いてみたいなどの‘‘セカンドオピニオン‘‘としてもご活用いただけます。

 

 

【各セッション初回相談無料】予約受付中

カウンセラー | クルウプランニングBlog | クルウプランニング | Osaka | Osaka

 

 

コーチング#カウンセラー#介護相談#親の介護#ケアマネジャー#Web制作#広告宣伝#広報#営業#SNS運用#プランナー#団塊ジュニア#クルウブログ