クルウブログ

頑張るサラリーマン・OLの応援団長!【働き方改革≒考え方改革】 産業カウンセラーが「雇い主側&雇われ側」の思考を分析。

vol.37 <買い物> 【カウンセラー 介護相談 Web制作 広報営業代行はクルウプランニング】

人の買い物は難しい。

だいたいのものでよければいいのだが、こだわりを持っている利用者はいます。

 

例えば、このメーカーの食品やこの銘柄のパンでないと食べないとか。

スーパーに絶対あればいいのだが、品切れの時はなんぎである。

 

メーカーや名前が違っても同じ種類だからいいやんと思い買って帰るとこれじゃない、と返品になったりするケースもある。

 

だから同じ商品がなければ電話をかけて確認していた。

あるいは別のスーパーに走ったりしたこともある。

 

なんぎなことがありましたが、私はこういう利用者の行為は苦ではなかったのです。

 

なぜ?

 

利用者(個人)の価値観を尊重していたから。

 

職場の人は、食パンなら何でもええやん~とかブツブツ言っている人はいたが、私は当たり前やんと思っていました。

 

※但し、品切れやから隣町まで買いに行ってというのは違います。

(さすがにそう言う人はいませんでしたけどね)

 

サービス提供者は自分の価値観で物を言う人がいる

サービス提供者は、「やってあげている感や自己満足感」は出してはならない。

 

私はこういう人が嫌で意見がぶつかることもあり関わらないようにしていました。

 

自分が利用者側になりどんな人にサービスを受けたいか、そんな意識で利用者と接すれば自ずと信頼され良好な関係が気づける確率は高いです。

 

自分の価値観を他者に押し付けるより、他者の価値観を尊重し良好な関係の方を築くほうが楽ですわ。

 

現場で頑張っている介護者様、応援しています!

 

 

介護のエピソードを発信しています。

もっと深掘りしたお話は個別セッションでどうぞ。

 

<架け橋がミッション>
 
介護に対する不安や悩みはご相談ください、
些細な疑問でもかまいません。
元ケアマネジャーの私にご相談いただければ、
経験や持論を含めお答えし情報提供をします。
関係機関への初回相談、サービス業者の選び方も助言致します。
ご希望であれば台本(マニュアル)を作成します。
現在介護サービスをご利用の人は、今の介護担当者以外の
意見を聞いてみたいなどの‘‘セカンドオピニオン‘‘としても
ご活用いただけます。
 

※初回相談無料

www.happicrew.com

#カウンセラー#コーチング#メンタルケア#介護相談#親の介護#団塊ジュニア#Web制作#Webライター#コピーライター#広報営業#ブロガー#クルウブログ