vol.30<親子≒子親>【カウンセラー 介護相談 Web制作 広報営業代行クルウプランニング】
子供の頃は、親が子を心配で常に気になり監視したり制限したり。
高齢になれば、子が親を心配で常に気になり監視したり制限したり。
愛情があるからこそだと思います。
しかしこの愛が強すぎるがゆえに、
自我が強くなり本人より自分目線になることもあるのでは?
30代以上の人は子供の頃どうでしたか?
親から制限されましたか?
親の都合やん!って思うことはありましたか?
私はありましたよ!笑
今や子育て世代となり、子供の頃に親から受けたことを
今は自分が子供にやっていませんか?
但し判断能力や時と場合、状況や環境はもちろんあります。
それを踏まえた上でいかがでしょうか?
そして高齢者になると・・・
私は逆転していくように感じます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
利用者90歳、デイサービス利用を検討
親子二人暮らし
家族は友人に勧められたことや、自分の介護負担の軽減に
なると思いデイサービス利用を考えています。
日常生活は、買い物以外はずっと親子は一緒に過ごしています。
家族が希望したデイサービスの体験を調整しました。
当日は家族も同行、
デイサービスでは常に横に付ききりで過ごしていました。
他者から話しかけられると本人よりも家族の方がよく話していました。
本人は適度な交流で1日問題なく過ごしていた。
本人の体験の感想は、楽しかった、行ってもいいよと言っていました。
しかし家族はあんなところに行かせれない
いろんな人がいて預けるのが心配とのことでした。
家族にとって親を預ける方が
精神的にしんどいようで自分で看る方が楽だとの事でした。
結局今まで通り自宅で家族が見守りする生活は変わりませんでした。
家族にとって介護サービスに対する視野が広くなり
いい経験になったようでした。
本人も絶対に行きたいわけではなく、
家族が行けと言うなら行くとの事でした。
その後は今まで通り自宅で自由に過ごしていました。
各ご家庭により考え方や方法は違います。
何がよくて悪いではなく、
各々のご家庭を尊重する支援が必要だと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
架け橋がミッション
介護に対する不安や悩みはご相談ください、
些細な疑問でもかまいません。
元ケアマネジャーの私にご相談いただければ、経験や持論を
含めお答えし情報提供をします。
関係機関への初回相談、サービス業者の選び方も助言致します。
ご希望であれば台本(マニュアル)を作成します。
現在介護サービスをご利用の人は、今の介護担当者以外の意見を
聞いてみたいなど‘‘セカンドオピニオン‘‘としてもご利用ください。
※初回相談無料
#コーチング#カウンセラー#介護相談#親の介護#Web制作#Webライター#広報営業#団塊ジュニア#ブロガー#クルウブログ
ラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール(仮名・β版))