クルウブログ

頑張るサラリーマン・OLの応援団長!【働き方改革≒考え方改革】 産業カウンセラーが「雇い主側&雇われ側」の思考を分析。

vol.28<杉下右京?>【カウンセラー 介護相談 Web制作 広報営業代行はクルウプランニグ】

ケアマネ

 

日本語明記をご存じでしょうか?

知らない人が多いのでは?

 

今は日本語表記より英語表記で呼ぶ方が多いように感じます。

私も過去1度も正式名称で呼ばれたことはありません・・(笑)

 

 

介護支援専門員』と言います。

 

 

知らない人が多いのではと・・

私はこの業界にいなければ知らなかったと思います。

 

ケアマネ」と呼び方が定着していますよね。

現役の時もケアマネさんとよく呼ばれていました。

 

ではこの「ケアマネ」

何の略でしょうか?

 

 

ケアマネージャーですよね!?

 

 

「ケアマネージャー」

カタカナ表記をした時、資料やインターネット、事業所によって違いがあります。

 

 

ケアマネジャー

ケアマネージャー

 

どっちが正しい表記なの?

 

細かいことが気になる私にとって疑問でした。

過去に専門機関に問い合わせたことがあります。

 

 

私:どちらが正しい表記ですか?

 

専門:英語表記[care manager]を訳しているので、

    読み方に違いがあるのだと思います。

 

私:カタカナ表記ではどちらが正しいの?

 

専門:読み方の問題ですので・・どちらが正しいかとは・・。

    こちらではケアマネジャーで統一していますが、

    はわかりません。

 

 

専門機関は、「ケアマネジャー」表記で統一。

 

 

私:「ケアマネジャー」表記で統一しているなら、

  全て統一すればよいのでは?

  統一するように働きかけないの?

 

専門:こちらに統一する権限はありません。

 

私:(-_-)

 

 

<解釈>

日本語の訳し方(カタカナ表記)の問題で意味は同じ

どっちでもええやんってことです。

 

確かに意味さえ同じならどちらでもええやんと思うこともありますが、

2つあるよりは1つに統一しませんか?と思います。

 

法律や制度が関係すると簡単ではないのでしょうがね。

細かいことが気になる私にとっては腑に落ちないことでした。

 

 

<余談情報>

 

厚生労働省の表記では「ケアマネジャー」となっています。

前職の事業所も「ケアマネジャー」表記でした。

 

ちなみに、はじめに書きました「介護支援専門員」

ほとんど口頭にする人はいないのになんであるの?言うの?

 

 

※法律上、日本語表記でないといけないとの事。

 

 

※この例と同じように法律上

 日本語表記より英語表記が主に使われているケース例

 

訪問介護→ヘルパー

通所介護→デイサービス

 

f:id:hapicrew:20210706105241j:plain

 

今回は細かいことが気になる私の持論事例でした。

 

まだまだ気になることはあります!

グレーゾーン、努力義務、などなど・・。笑

 

また別の機会に介護保険制度の疑問や曖昧なことなど

お話したいと思います。

 

みなさんの疑問や体験などお聞かせください。

 

クルウプランニングでは、介護保険や介護に対する

疑問やご質問も受け付けおります。

 

 

架け橋がミッション

 

介護に対する不安や悩みはご相談ください、

些細な疑問でもかまいません。

元ケアマネジャーの私にご相談いただければ、

経験や持論を含めお答えし情報提供をします。

関係機関への初回相談、サービス業者の選び方も助言致します。

ご希望であれば台本(マニュアル)を作成します。

現在介護サービスをご利用の人は、今の介護担当者以外の

意見を聞いてみたいなどの‘‘セカンドオピニオン‘‘としても

ご活用いただけます。

 

※初回相談無料

www.happicrew.com